hands
企業向け障害者雇用支援「ハンズ事業部」
新着情報
- 2020.03.03NEW
- ホームページをリニューアルしました
企業と障害のある方の橋渡しを行い、障害者雇用を通じた企業の発展を支援します
ハンズ事業部のビジョン
障害者を戦力として雇用する企業が当たり前になる社会を応援します
●障害者:自分の強みを理解し、その力を存分に発揮し、活躍しようと取り組んでいる
●企業:障害の有無に関わらず社員の一人一人にとって働きやすい環境を作っている
●管理者:障害者の個性や強みを理解し、助け合って働いている
ハンズ事業部がお手伝いできること
障害者の採用企画から実際に働いてからの支援まで一貫したサービスを提供しています
こんなお悩みにお応えします
障害者を雇用したいがどんな仕事を用意したらよいかわからない
障害者の採用、教育、管理を担うスタッフがいない
自社にあった人を採用するコツや面接のポイントを知りたい
経営者、人事と職場との間で「障害者雇用」の温度差を解消できない
採用した障害者の扱いや育成に悩んでいる
公的支援機関・医療・福祉機関との幅広いネットワークがあります
- 公的支援機関:ハローワーク、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センターなど
- 医療機関:メンタルクリニック、心療内科など
- 福祉機関:就労移行支援事業所、就労継続支援A型・B型事業所、相談支援事業所など
障害者就労移行支援事業所「ノックス葵」の運営を通して50名以上の就職を支援したノウハウを活かして、さまざまな業種・職種の企業のお悩みにお応えします。
障害者の採用、指導、定着支援、他の従業員への障害理解教育、福祉機関との連携など専門的な知識や経験が必要なサービスを提供しています。
提供実績(一例です。各種相談に対応致します)
- 企業向け障害者雇用相談会の実施(無料)、障害者雇用のアドバイス
- 福祉機関(公的機関)の活用方法のアドバイス(無料)
- 障害種別に合わせた業務準備(業務切り出し)、作業マニュアル作成のお手伝い
- 面接への立ち合い、および採用基準へのアドバイス
- 障害者の有料職業紹介サービス
- 従業員(管理者・現場指導者)向け研修のご提供
- 採用後の業務指導、定着支援サービスの提供、退職希望者の転職支援
- 特例子会社設立のお手伝い、及び運営支援
企業様の障害雇用を応援します